救急出動件数、搬送人数が過去最多 2017年、県まとめ
県はこのほど、県内消防本部からの報告をもとに2017年救急活動状況(速報値)と火災発生状況をとりまとめた。それによると、救急出動件数は、前年に比べ1770件(1.9%)増の9万7099件で、搬送人数が1484人(1.6%)増の9万1656人と、ともに過去最多となったことがわかった。全体の出動件数と搬送人数は増加したものの、一方で交通事故に伴う出動件数と搬送人数は減少した。
Powered by times-net 医療タイムス社
県はこのほど、県内消防本部からの報告をもとに2017年救急活動状況(速報値)と火災発生状況をとりまとめた。それによると、救急出動件数は、前年に比べ1770件(1.9%)増の9万7099件で、搬送人数が1484人(1.6%)増の9万1656人と、ともに過去最多となったことがわかった。全体の出動件数と搬送人数は増加したものの、一方で交通事故に伴う出動件数と搬送人数は減少した。
Powered by times-net 医療タイムス社